蒸気タービンスプリットモデルで水素噴出口攻略 (鋼鉄編)
https://gyazo.com/60157a5a807c3415c696735aacf53c56
前提として利用しているノウハウ
以下のテクニックとノウハウを使っているので、その部分に関しては詳しく解説しない
構造と部材
https://gyazo.com/54dec33bf10afa1112142fe8623bf009
水素発電機:実質的にこのベントテイマーの主力電源になる 金属タイルの部材はタービンの上とボイラー室の床で違う 見づらいけれど、タービンの床の金属タイルの下に1マス置きに熱交換プレート(熱伝導性が高い素材)を貼っている https://gyazo.com/dbf630fcec969d0b20304def2e784421
発電所の床に原油を厚み20kg/tile〜30kg/tileあたり張る タービンの蒸気圧の為に50kg/tileほど水を注いでセットアップする https://gyazo.com/8fdd12220d2585c26b2288615dd0c574
そんなに難しくはない。自動ボトル化有効にして水を一度注げば200kg注いでフタすれば $ \frac{200}{4} = 50_{(kg)}
気体配管
https://gyazo.com/e74a7ce2441e00b7a4b2ea0411a8047c
蒸気タービンで冷却しているとはいえ、取り出した水素は125℃から最低でも95℃は超えている
液体配管
https://gyazo.com/4e4100d03cb6fb18322f342e0a9757e1
発電機の部屋は真空になっているので液体用パイプの部分の部材は問わない 自動化回路
https://gyazo.com/0298dcfc30dea3f95e9cb20e753bf2ec
基本的に無人化されて運用されるコトを想定しているので、普段は立ち入らないように空気式ドア.iconに自動化ワイヤー.iconを差している ただ、中に複製人間が要るのに閉じてると帰れないので複製人間モーションセンサー.iconで中に人がいたら開くように